【杉山登志郎先生】 講演会5/31『トラウマ・・!心の傷を癒すために』
日本における発達障害と複雑性PTSDについての臨床および研究の第一人者。水戸で5月に杉山登志郎先生の講演会を開催します。 申し込み締め切り:5/26 開催日:2025. 5. 31【土】時間:14:00~16:00【13 … 続きを読む
日本における発達障害と複雑性PTSDについての臨床および研究の第一人者。水戸で5月に杉山登志郎先生の講演会を開催します。 申し込み締め切り:5/26 開催日:2025. 5. 31【土】時間:14:00~16:00【13 … 続きを読む
4 月に入り、桜をはじめ花々が美しい季節となりました。新年度に入って、昨年度のまとめと今年度の方針を決めるための定期総会を5 月 31 日(土)に開催することになりました。会員の皆様からもご意見を頂き、有意義な 1 年に … 続きを読む
【個人支援をされている正会員対象研修会】 日頃の活動の中で、対象者の方との距離のとり方・接し方・悩みをお持ちの方、 ご一緒に考えてみませんか?下記のとおり事例検討会を開催いたします。夜間と いう制約はありますが、ご連絡お … 続きを読む
生まれてくる子どもの数は、2024 年度で年間 70 万人を割るのではないかと予測されていますが、いじめ、不登校、校内暴力等子どもの問題は過去最多といわれています。子どものSOSを早目にキャッチし、子ども時代を子どもらし … 続きを読む
例年より遅い紅葉の便りが多く聞かれる季節となり、雪の便りも届いています。 この冬は暖冬ではなく、平年並みか寒いとか…皆様にはかぜなどひかれませんよ うに、年を越されることをお祈りいたします。 2024年度 … 続きを読む
日頃の活動の中で、対象者の方との距離のとり方・接し方・悩みをお持ちの方、ご一緒に考えてみいませんか?下記のとおり事例検討会を開催いたします。夜間という制約はありますが、ご連絡お待ちしています。 日時 12月13日(金) … 続きを読む
山梨県立大学大学院 人間福祉学研究科 特任教授 西澤 哲先生の講演会を茨城県水戸市にて開催いたします。 不適切な養育を受けた子どもの心の理解とその対応 2024.9.28(土) 14:00-16:00会場:茨城県水戸生涯 … 続きを読む
今年も例年以上の暑さを感じる夏がやってきました。会員の皆様、いかがお過ごしですか?熱中症にならないように、十分気をつけて、暑さを乗り切りたいですね。 本年度の総会を 5 月 25 日(土)に開催いたしました。 ― 第 … 続きを読む
3月中には開花すると予想されていた桜は、4 月になってやっと開花、入学式はほぼ満開の花の下で記念写真が撮れたのではないでしょうか。 新年度に入り、5 月 25 日(土)に総会を開催いたします。会員の皆様には会の運営などに … 続きを読む